スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アゲハチョウ

チョウ目 アゲハチョウ科 アゲハチョウ亜科
ダイコンの花にやってきたアゲハチョウ。
ナミアゲハとも呼ばれます。アゲハの仲間でももっともポピュラーな種類です。
普通種ですがとてもきれいなチョウです。これが飛んでるのを見ると、訳もなくワクワクします。

羽の表側。黄色に黒、青と赤のワンポイント、素晴らしいデザインだなあ〜と感心します。
チョウは大きくなるほど高いところを飛び、スピードも速くなるように思います。撮るのはなかなか大変。

花にとまって蜜をすうときは、モンシロチョウなどは羽をじっとさせてるんですが、
アゲハチョウは常にせわしなく羽ばたいています。
飛んでるときは羽全体でダイナミックに羽ばたいていますが、
とまってるときは前羽が主に動いてるみたい。なので、写真を撮るとこうなります。

ついつい追いかけたくなるチョウです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック:
トラックバック URL:http://risu312.blog.fc2.com/tb.php/60-71ca7d74