スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アサヒナカワトンボ

トンボ目 イトトンボ亜目 カワトンボ科 カワトンボ亜科
渓流で見られるトンボ、カワトンボ。
イトトンボと同じような姿ですが、ずっと大きくてがっしりしています。
ニシカワトンボ、アサヒカワトンボなどいろいろな呼び方があるようですが、
要は川にいるトンボでカワトンボ、でいいように思います。
翅は透明なタイプと茶色いタイプがいます。

鮮やかな金緑色の金属光沢の体を持っています。
餌は他の昆虫。空中で他の虫をキャッチできるよう、足はトゲだらけです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック:
トラックバック URL:http://risu312.blog.fc2.com/tb.php/317-15cf62e4