スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クロボシツツハムシ

甲虫目 カブトムシ亜目 ハムシ科 ツツハムシ科
赤に黒い斑点模様があって、パッと見はテントウムシかと思うのですが、よく見ると形が違います。
まるい形状のテントウムシに対して、こちらは縦に長い。ギザギザの触覚といい、ハムシの仲間ですね。
これはクロボシツツハムシ。クヌギやクリ、ハンノキなどの葉を食べます。

黒い斑点は6つ。筒のような体型をしているのでツツハムシです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック:
トラックバック URL:http://risu312.blog.fc2.com/tb.php/256-d68c9af9