スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10月2日 稲、綿、キンモクセイ、白い彼岸花

稲が実りました。
近くの田んぼでは、もう稲刈りが始まっています。

綿も実りました。綿も「実る」でいいのかな?

キンモクセイの花。小さな花が一斉に咲いて、強い匂いが漂ってきます。
トイレの芳香剤を連想する…というのは、キンモクセイにとっては言いがかりみたいなもんですね。

白いヒガンバナ。赤いヒガンバナと、向かい合って咲いていました。
別名の曼珠沙華は、本来は白い花のことだそうです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック:
トラックバック URL:http://risu312.blog.fc2.com/tb.php/179-d37037b8